

腰が痛い!!とならないために
朝起きて、すでに腰が痛いと
「あ~~~↓↓↓」ってなりますよね
そうならないために、
お風呂上りや寝る前
食事のあと
テレビを観ながら、 休憩時間に
少しトライしてみて欲しいストレッチがあります
腰が痛いと、腰に原因があるように思いがちです
が、そうではありません
腰に関わる筋肉や腱などが固まって、凝って、
アンバランスが生じることで腰痛に繋がることが多いです
そういった箇所を緩めてあげると腰痛緩和・腰痛予防になります
- 肋骨と骨盤をつなぐ筋肉(腰方形筋)のストレッチ
右手は後頭部 左腕は膝の上 身体を倒して左腕を伸ばすように
左右変えて同じように
ウエスト付近が伸びてたらOK
- 股関節まわり、お尻回りの筋肉(大腿筋膜張筋 殿筋群)を緩める
真っすぐに座って 片足をもう片方の太ももにかける
(もうすでに痛いですね)
載せた足を手で軽く下に押さえる
(お尻が攣りそうですね)
そのまま腰から前にお辞儀
(背筋伸ばして)
左右変えて同じように
- 固くなった股関節をストレッチ
椅子に座って、開くまで開脚
両手で外にプッシュ
(内また伸びてますか)
出来る人は前傾姿勢になってみる
- 足の後ろ面の筋肉のストレッチ
座ったままで伸ばした方の足先までなでていく
(後ろっかわ、きついですね)
両足してくださいね
両足終わったら、揃えてつま先上げて~かかと上げて~
つま先上げて~かかと上げて~
(ふくらはぎの前後面がきついですね)
まだまだ伸ばしたい筋肉はありますが
とりあえずやりやすい項目、一個でもいいので始めてみてください
**目が覚めて、腰が痛いときは**
膝を曲げて骨盤をゆすって 緩めてあげてから起きると少し楽ですよ

当クリニックは完全予約制です。
ご予約は前日までにお願いいたします。当日予約をご希望の場合は、お電話にてご相談下さい。また、ご予約後のキャンセル・変更は早目にお知らせ下さい。
※予約の状況により、ご希望に添えない場合もございます。何卒ご了承くださいませ。
電話番号
06-6347-5177(完全予約制)
WEB予約
デジスマ診療予約